わが家は松江市宍道町の山間にあるんですが
ここ数日間に2度、3度と熊の目撃情報があって
市や警察から注意喚起がありました

昨日のローカルニュースをたまたま見ていましたら
コミニティーバスのドライブレコーダーに
道路を横切っている子熊が鮮明に写し出されていました

間違いなく熊です

猪や鹿、狸、狐、などはよく見かけますが
熊はねー

昨年の夏にも近くに出没していますから
この山のどこかに生息しているんですねー

被害がでないように
注意しなければなりませんが

それだけ自然も豊かだということでしょうか

自然動物と人間との適切な距離感を保って
彼らたちの生息についても
静かに見守ってやりたいものです

決して人間の手によって
餌さとなるものを与えたり
置いたりしないようにすることはもちろんですが

山に入る際は
鈴やラジオなどを携帯して
こちらの存在をしらせることなど
正しく対策して自然動物と共存できるように
願っています

画像を見ると
ほんとまだ子熊でしてねー
道路を横断したはいいけども
路肩の防護柵に阻まれて右往左往する様子は
初心(うぶ)な感じに見えました

どーも今ごろが親離れする時期なんだそうです
まだ母親が突然いなくなって
探してさ迷っているのでしょうかねー

出会わないように
そっとしておいてやる優しさを持ちたいものです