-
質問:手前でのやり取り法2016年08月13日
やり取りについての質問をいただきました
いい質問ですねー
そうなんですよ
足元へ来てからのやり取りが
一番難しいですよねー
この時にバラス確率が最も高いものです
それではまず
足元でのやり取りですが
確かにぎりぎりまで耐えることです
耐えることですが
ただ耐えているだけではバラシます
竿の操作と角度
場合によってはラインの送り出し
周辺の地形に応じた
そういった操作をしながら
底瀬やタナなどの障害物に
ラインが当たらないように
操作してやることがキモです
移動が可能な磯なら
磯際をフットワークよく移動しながら
やり取りすることも有効的です
足元、磯際では
相手(魚)に先手を取られないように
終始こちら(釣り人)が主導権を握ることです
私などが考えるハリスの号数設定などは
そういったときに
こちらが主導権を握るためのものなのです
以上のような所作を
無駄なく有効的にこなすには
やはり
ある程度の経験が必要です
スポーツと同じように
言葉や文字では到底伝えきれませんし
それぞれが体験して
感覚的に備わっていくのがやり取りです
いったん会得してマスターしたとしても
トレーニングを怠ると
また元に戻ってしまうのも
スポーツと一緒です
そして自分が使っているタックルに慣れることです
信じて使いこなすことが大切です
最初に起こりやすい失敗は
竿の扱いです
まだまだ余裕があるのに
竿の曲がり具合だけで
びっくりしてラインを出しすぎたり
竿の硬さやバランスによって
魚の動きも変わってきますしね
これらを語りだすと
また長くなるんですけども
必ずしも大物を取り込むのに
硬くて反発の強い竿がいいかというと
私はそうではないように思うのですよ
細かくはいろいろな表現があるのですが
強さの中にもある程度は柔軟性があった方が
魚が暴れませんし
急激な潜りや突っ込みが減るものです
かといって
胴や元竿部分がクタン、クタンしていては
主導権はとれませんね
その辺のバランスと
使い手の使いこなしがあるものです
「その竿、どう使いますか?」みたいな
そして次に
遠くでヒットさせてきて
手前に引き寄せてからのバラシは
やはりその途中のやり取りにも問題があります
やり取りが本当にうまい人は
沖で魚を十分に弱らせてから
手前に引き寄せて取り込みます
しかし、ヒラマサやグレのように
緩めすぎたり
ラインを出しすぎたりすると
底瀬に潜り込んだり
根に回られたり
バラシの原因となりますから
常にテンションをかけて
ぎりぎりの攻防が必要なわけです
ひとつ具体的な提案として
上達の近道として
とにかく太仕掛けで
とにかく強引に
とにかくラインを出さずに
とにかく目いっぱい竿を曲げてみましょう
とにかく体に魚の引きというものを
覚え込ませることが
わたしは一番の上達法だと思います
太仕掛けにすると
魚が食わないという問題もありますが
まだまだ山陰地方は魚が初心(うぶ)
太仕掛けでも十分ヒットしてきますから
挑戦してみてください
マダイ、ヒラマサなら6号、7号以上
グレ、チヌなら2号、3号以上
いずれにしても
磯釣りの醍醐味は
こういったやり取りの駆け引きにも
ありますね
やり取りは
一生学び続けていかなくてはならない
永遠のテーマです
足元に来た魚を
いかに自らが主導権を握って
やり取りできるか
そのためには
どういったタックルを選ぶのか
どういったタックルバランスにしたらよいか
それをどう使いこなしたらいいのか
そのためには
ヒットしてからどのように操作したらよいのか
これからも一緒に学んでいきましょう
最近の記事
- 強風に翻弄されたゴールデンウイーク (2025.05.07)
- バタバタしていますが釣りには行っています (2025.04.23)
- 日本犬保存会・春季・岡山展 (2025.04.08)
- 質問・がま磯タルカゴスペシャルの底カゴ使用について (2025.04.08)
- 日本犬保存会・高知展・ヒメのデビュー (2025.03.25)
カテゴリー
- NEW・G1フィッシング (504)
- G1の道具箱 (5)
- Fishing質問コーナー (251)
- 釣り紀行・・・釣行紀 (281)
- 日本犬物語 (52)
- 女子野球 (164)
- 釣り情報や釣りの話題 (557)
- G1なひとりごと (493)
月別アーカイブ
- 2025年05月 (1)
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (13)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (10)
- 2024年09月 (5)
- 2024年08月 (8)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (12)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (7)
- 2023年05月 (7)
- 2023年04月 (6)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (9)
- 2023年01月 (11)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (9)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (7)
- 2022年03月 (9)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (10)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (9)
- 2021年09月 (9)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (6)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (6)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (9)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (10)
- 2020年08月 (7)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (8)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (6)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (8)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (13)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (7)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (8)
- 2018年02月 (6)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (18)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (14)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年09月 (6)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (11)
- 2016年04月 (11)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (12)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (18)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (24)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (16)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (15)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (13)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (19)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (19)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (15)
- 2012年01月 (14)
- 2011年12月 (21)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (17)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (18)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (22)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (19)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (11)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (25)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (41)
- 2009年09月 (22)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (23)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (23)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (18)
- 2008年12月 (19)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (27)
- 2008年09月 (22)
- 2008年08月 (22)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (13)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (15)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (12)