この週末はすっかり春めいた
穏やかな天気でしたねー

山陰地方も各地でよい釣果が上がったのではないでしょうか

みなさんいかがでしたか


わたしは残念ながら
この週も
今週末も
娘たちの引っ越しでして
釣行できずにいます

3月は何かと
ここ近年はこんな感じですかねー

そして本日の天気はどうしたことでしょう

真冬に逆戻りしたかのような
大寒波襲来で九州でも雪がちらつくほど

海も大シケです



まー今週はこんな天気ですが
今年のチヌの乗っ込み
マダイの乗っ込みは
ちょっと早いかも

そんな予感をさせますねー

特に根拠がない話なんですが
なんとなく

チヌの釣果は実際に上がっていますし
船釣りですけども
マダイの良型が数上がっているようですし
これから磯でも期待が持てますねー

楽しみです


さて
G1フィッシング講座の案内
G1カップ磯チヌ選手権の案内
などさせてもらったところですが

早速、コメントにて
鳥取県中部にお住まいの方から
「講座を近くでやってもらえないか」
というご用命をいただきました

ありがとうございます

現在、この講座の主催は
しまねの建設産業新聞社「建設業興業タイムス社」
さんでお世話になっています

過去3回は松江市での開催でした

アンケートなどにもありましたように
今後、会場が確保できれば
出雲、浜田など島根県中部、西部での開催も
検討されているところです

正直申しまして
現在の主催者による
鳥取県中部での開催は
難しいかと思います

ただし、
わたし的には
ご用命があれば
単身、どこへでも手弁当で
出かける気持ちはありますので


例えば、

あくまでも例えばですよ


釣具店とか
職場、地域とかで
会場等を確保していただいて
企画(主催)していただくなどが可能であれば
実現可能ではないかと
考えています


私どもなどで
釣りを通してお役に立てることがあれば
よろこんで対応させていただきたいと思います

よろしくお願いします