秋季高校野球島根県大会は

開星高校が優勝

まーよく打ちます

守っても一年生エースが140キロ後半の速球で相手に付け入る隙を与えません

 

夏の大会初戦負けの教訓を生かして

王者が牙をむいたといったところでしょうか

 

二年連続の選抜出場に向けて

見事にチームを立て直し好スタートを切りました

 

昨日、運動会で

今春、選抜で開星エースとしてスタンドを沸かせた

良太の姿が・・・・

「新チームいいなー」・・・と声をかけると

「はい、強いですよー」・・・・というから本物だ

 

さて、母校の大社は

早々と敗退してしまったので

個人的には準優勝した石見智翠館に期待している

 

それというのも

娘がお世話になっていた

玉湯ジャイアンツ→玉湯中から同校に進んだ

大志がいるからだ

 

彼は野球もすばらしいのだが

人としても魅力のある青年だ

ほんとうにいい子なんですよねー

 

うちでは家族全員が彼の大ファンになってしまいました

 

昨日の決勝戦は

会場となった浜山球場へ

玉ジャン全員で彼の応援に行ったようです

 

試合には負けてしまいましたが

後輩が見守る中

1年生で4番を任され

見事、2安打を放ちました

 

「すごいぞ、大志」

 

わが家は町の運動会で応援にいけなかったけど

次の中国大会に応援にいけるといいな・・・・・

 

スタンドにいけなくても

家族全員で応援しているので

夢の甲子園目指してがんばってほしい

 

当分は、彼の活躍に目が離せそうにない