梅雨入りしましたねー

2013年05月29日

まだ5月だというのに梅雨入りしましたねー

久しぶりにまとまった雨も降り出し、蒸し暑い

確かに、梅雨ですわ

 

さて、わたしは

週末はMFGチヌの全国決勝大会へ参戦していましたし

帰ってすぐには休暇をいただいて

隠岐島前、三度へ1泊2日釣行していまして・・・・

 

身体の疲労感は否めませんが

気持ち的にはずいぶんリフレッシュして帰りました

 

充電満タンといったところです

 

それではさぞかし結果がよかったと思われるでしょうが・・・

 

MFGは予選リーグ敗退

 

三度は真鯛狙いメインで行ったものの

イサキ、ヒラマサ、グレ、イシダイまで・・・釣果があったものの

肝心の真鯛が・・・ゼロ

チャリコすら出ませんもの

 

期待して行ったんですがねー

ダメでしたー

 

しかしですねー

MFGは画像の準備が出来次第に

報告するとして

今回もよい勉強になりました

反省としては

イメージ作りや気持ち的にも

今回は十分な準備ができなかったことでしょうか

 

優勝は広島の石村仁くん

G杯チヌの優勝経験もあり

MFGでも前回のグレ全国決勝大会に次いで

チヌのタイトルも制覇

すばらしい優勝でした

準決勝、決勝は観戦しましたので

そのへんの観戦紀も後ほど詳しくです・・・

 

そして三度はですねー

MFGで負けたうっぷんを晴らすがごとく・・・・

というよりも

一人のんびりと

今、自分が一番やりたいことを最優先して

過ごしましたねー

 

狙いの真鯛はダメでしたけども

やりたいことをだれに気を使うこともなく

とことんやったという感じでしょうか

 

昼も夜も

ほとんど休憩もしなかったなー

とにかく不眠不休で

ひたすらエサを撒き

仕掛けを投入し続けました

 

食事もですねー

準備はいろいろしていっていたんですが

結局は水分補給と

パンとバナナのみ

これって釣りながらでも食べられますしねー

 

身体は疲れ切りましたけども

なんと心地のよい疲労感なのでしょうねー

これがわたしの元気の源なのですよ

 

ああー

それとですねー

今回の三度釣行で

デジカメをどこかに落としてしまいました

 

たぶん帰りの渡船での荷物の積み込み時かなー

 

画像がすべてパーです

画像なしですが

三度釣行の様子も後ほど報告しますね

 

それでは仕事がんばりましょう