今が旬のイサキ・・・各地で釣果上向き

2012年06月21日

台風の影響と梅雨前線で全国的に雨模様です

太平洋沿岸沿いの地域では大雨や突風被害も出ました

 

幸いに山陰地方は

農業関係者にとっても

私たち釣り人にとっても

恵みの雨となっています

 

渇水気味で鮎河川はコケがよくなかったのですが

この増水で悪いコケを洗い流してくれることを期待したいですねー

 

今度、平水に戻ったときは

一回り大きく成長した鮎の引きが楽しめそうです

 

さて、海はどうなのか

ここへ来てグレが好調ですねー

30センチ級の中型を中心に

島根半島の各ポイントでは

入れポン・・・爆釣りも

 

隠岐では40センチ後半の良型釣果が目立つようになりました

 

同じく隠岐では

ムラがあったマダイがコンスタントに上がるようになりました

 

やきもきさせましたが

今が・・・まさに狙い目ではないかと・・・・

台風や低気圧の影響でシケが気になるところですが

風を読んで

うまく風裏ポイントに入れば

大型クーラー満タン・・・・

 

そして、今が旬のイサキも・・・

釣り味もですが

何よりも今のイサキは食して最高

 

そして鮮度が一番の魚でもありますから

釣り人が1尾1尾釣って

丁寧に処理して持ち帰ったババイサキが超最高

 

自分で釣り魚の中で

何が一番、食して好きかといわれれば

 

間違いなく今のイサキ

家族にも人気が高い魚ですね