今、隠岐三度ならここを狙え・・・

2009年07月02日

今度の週末に三度へ向かうという方からコメントをいただきました

グレ、マダイ狙いということですが

これにプラスして

何にして食べてもおいしいイサキも狙い目です

楽しみですねー

 

さて、三度のポイントですが

グレは、先日のG杯予選では

オイヤ鼻周辺からハギリ周辺までがよかったですねー

ここは、夜釣りでマダイ、イサキの魚影が濃いところですから

この周辺は確率が高いと思います

 

それから、ドンブカ周辺はグレの大型がヒットしているという情報もありますから

大物狙いならこの周辺の磯もよいでしょう

 

ただし、三度周辺の傾向として

春先はドンブカ周辺から釣れだし

5月の連休ごろになるとハギリ周辺までが

ぐーんとよくなります

 

そしてこの辺りまでが人もたくさん入るので

エサ取りが水温の上昇とともに多くなってきます

 

7月になると北方向の磯

いわゆる西国賀と呼ばれる周辺がよくなるのが例年のパターンです

 

サカエガ崎、神島、乙姫御殿、オシマワシノ鼻、辺りが狙い目でしょうか

いずれのポイントも尾長グレが狙います

もちろん口太の40センチクラスも期待できます

 

夜には大ダイ、ババイサキの確率も高いと思いますよ

特に朝夕のマズメは太仕掛けで挑んでみてください

自己記録を更新するチャンスです

 

天気も回復してよいコンディションになるようですから

よい釣りができますことを期待しています