G1フィッシング講座のご案内

2017年04月18日

G1フィッシング講座のご案内です


詳細は上記画像のチラシをご覧下さい
松江・出雲の主要釣具店などに
配布される予定です

主催はこれまでどおり
建設興業タイムス社です

講座開催の有料化については
主催者の意向によるものです

これまでは社会貢献として
無料としてご奉仕いただいておりましたが

会場費、チラシ、資料、
開催に当たっての社員の人件費等の
経費がかかりますので
今年度から実費負担程度ということで
有料化されたと聞いております

有料化についてのお問い合わせは
主催者の方へお願いします

あくまでも主催者の事業としての開催で
G1はそこへ講師役として招かれております


G1個人としての報酬は一切お断りしており
ギャランティーは発生しておりません


これまで通りボランティアで
G1のライフワークの一貫として
取り組まさせていただきますので
よろしくご理解をください


G1自身も思いますよ
「だれがわざわざカネ払ってまで
  お前の話なんか聞きに行くかや」ってね

「たかが趣味の釣り
  遊びだがや
   自由に楽しめばいいがや」

「あれがどげこげ、これがこげどげ 
  だいたい屁理屈だわや」

「あれ使わな釣れん、これ使わな釣れん
  あーせ、こーせ
     偉そうに
      大きなお世話だが」

これが釣り人の本音というものです

G1自身、若い頃そういうところがありました

さぞかし先輩諸氏には
「生意気なヤツ」って思っておられたことでしょうねー

これまで講座に参加していただく方々は
みなさんすごいです
みなさんが食い入るように
熱心に取り組んでいただいて
いつも感謝しておりました





G1もそういう皆さんと
時間を共有できる喜びを感じて
楽しくて、楽しくて

そしてもっと次は
いい講座にしなければと
取り組まさせていただいております

負け惜しみではなくてですね
G1は参加人数は
あまり気にしていないんです

メンバーたちに参加の強要や
動員を依頼したことは一度もありませんし

だって
強要されて参加するようなものではないですね

それでもですね
今度からのシステムになっても
ご理解をいただき
参加していただける人が1人でもあれば
G1はこれまでと変わりなく
一生懸命
共に学んで行きたいと思います

好きな釣りの話を
熱心に聞いて下さり
共に学んで下さる方と
同じ時を過ごさせていただくのが
楽しくてしょうがないんですもん

参加ゼロなら
仕方がありませんので
開催は中止ですけども

1人でもあれば
やりますよ

主催者さんは
困られるでしょうけども
そうなれば
継続開催をどうされるかは
主催者さんが考えられることでしょう

とにかくG1は
しっかり準備して
みなさんとまたお会いできることを楽しみにしております