嵐の前の静けさか・・・

2007年12月26日

今日は穏やかな天気。
宍道湖も穏やかで日差しがキラキラとまぶしい。
山陰の冬は鉛色の空に北西の季節風がつきものだが
今日はいいわー。

こんな日に隠岐に釣りにいけるといいのにねー。
年末のウイークデーに行ける人がうらやましい。
なにやら噂では二十数名の団体が
早朝、渡船をチャーターして七類港を出港したとか・・・
いいなー、いいなー。
今日行けたら大森島、二股島、星神島
西ノ島の済の鼻、ソナシ鼻、フジヤ瀬、高崎鼻と
超一級磯に立てるのではないか・・・-

爆釣間違いなし!

28日後半には低気圧が来るという。
そして29日にもう一つ低気圧が通過。
低気圧が抜けたあとは
西高東低の冬型になって
山陰地方は超一級の寒波の襲来があるようで・・・

今年の竿納めはどうなるんだー

来年の初釣りはどうなるんだー

男女群島で年越し、年明けを迎えたこともあるけれども
資金もなし、家族もうるさいし
トホホな年末年始をむかえそう。