大シケが続いています

2012年11月15日

時化ますねー

気温もグーンと低くなって寒い寒い

釣りなどをする割には

ふだん寒がりな私です

 

家ではコタツから離れられません

 

海は大シケですねー

一昨日のニュースや昨日の朝刊では

松江市美保関町の海岸で

釣り人行方不明か・・・・

 

というニュースも入ってきています

行方が心配ですが

その後の状況はいかがでしょうか

 

これからの次期は

特に安全対策が重要です

 

 

 

そしてヒラマサフィーバーに沸いた宇竜は

本日が渡船最終日でしたが

 

週明けからは

シケで欠航状態

私は今週は仕事で無理でしたが

 

行けば必ず何らかのアタリがあるある状態でしたから

釣り人も・・・

そして船長も

この天気を恨めしく思われたことでしょう

 

水曜アングラーの

絶好調・・・ヒゲジーも

今週は大人しくしていたはずです・・・残念だったねー

 

さて、今週は境水道を拠点に

MFG(マルキューを励ます会)主催の

チヌ釣り大会を開催します

 

そして月末の日曜日には

GFG島根支部グレ釣り親睦大会を隠岐島前で・・・

 

共に天気が心配ですが

特にこの時季

隠岐に行けさえしたら

グレはいいですよー

 

楽しみですねー

 

G杯全国大会も近くなってきました

ぼちぼち戦闘モードに入らないといけませんねー