出雲駅伝は好天に恵まれました

2016年10月11日


(尚美はやっぱり強かった)


娘の大学選手権は
強豪尚美学園大学に3ー6で完敗でした

尚美のエース田中投手は
yayaと同期生で
福知山成美から尚美へ
そして第7回ワールドカップ日本代表選手です

韓国ではyayaと同部屋でした

このレベルの好投手との対戦がいいですよねー
見ていてもワクワクします

yayaは
サードゴロエラーで出塁して先制点を得点
ショートゴロで打点1
レフト前ヒットで打点1、盗塁はアウト
セカンドゴロ
以上でした

チームとしても
相手が層も厚くまだまだ上のように感じました

プロなどと対戦できる
JAPANカップの出場権がかかっていただけに
残念でしたが

来期は創部4年目で
いよいよ4学年が揃うので
本当の勝負です

yayaは来シーズン3年生となります

頑張ってもらいましょう



名古屋から9日夜には帰って
10日には出雲大学駅伝の応援に

今年も山梨学院大学で
地元島根の星
佐藤孝哉くんが
凱旋レースとして3区を走りました

3位でタスキをもらうと
ちょうどこの場面で
一時、順位を4位に落としますが
最後に粘りを見せて巻き返し
3位をキープ

チームの準優勝に貢献しました

優勝の青山学院大学は今年も強かった

さー4年生になった佐藤選手
最後の箱根へ
これからも応援していきましょう❗