あの開星高校が負けた
2009年07月20日
今年、夏の島根県高校野球選手権大会
4連覇がかかった開星高校が初戦で敗退した
高校野球関係者のみならず
「あの開星高校が負けた」というニュースは
県内に大きな衝撃を与えたに違いない
ご承知のように
春の選抜では
全国トップクラスの慶応に勝利し
その実力は「全国でも通用する」とまでいわれたチーム
それが県予選の初戦で敗退するとは・・・
勝負はわからない
もちろん開星に勝利した松江農林高校の健闘を称えなければならないが
開星高校に何があったのか・・・
常勝、春の活躍でチームにいわゆる「おごり」「慢心」はなかったのか
野球の技術以上に選手のメンタルな部分が勝敗を分ける
高校野球、一発勝負の怖いところだ
数日前の山陰中央新報に
甲子園、春夏合わせて5度の全国制覇を成し遂げた
横浜高校監督の渡辺元智氏が特集されていた
その監督でもスパルタ指導で春、夏の甲子園を制覇した後に
勝てない時期を経験され
「家庭訪問や選手との対話を重ねて、彼らの気持ちを聞くようになった」
そして現レッドソックスのメジャーリーガー松坂を擁し
春夏を連覇するのである
「高校野球は、野球技術だけ、人間教育だけではダメ」
両方を兼ね備えてなくてはならないという
私は、自らは野球経験のなかった
当時大社高校の今岡実監督とダブらせた
全国制覇とまでは行かないが
低迷するチームを甲子園へ導いて
選抜ではベスト8まで駒を進めた手腕が光る
スパルタだったが
グランド整備から共に汗を流した
テスト期間中、選手が練習をしないときは
自らがノックの練習をバックネットに向けて放った
その手には血豆が破けてグローブを血で染めた
ベンチ入りできない3年生には
毎晩のように家庭訪問をなさっていたことを最近知った
すばらしい教育者だった
今も大社高校のグランドの隅で
黙々と草取りをして教え子である現坂本監督の支援を続ける
結果がすべて
甲子園にでることが最大の目標ではあるが
高校野球というものを
原点から見つめなおしてほしい
今年高校へ進学するある親御さんたちから聞いたことがある
「開星から誘いがあったんですが、監督が普段の練習に
ほとんどグランドに姿を見せないんですよー・・・
さすがにここには子どもを預けられないと思いました」
と他校に進学を決めた経緯を話してくれた
指導者との信頼関係が一番大切なこと
共にグランドで汗を流してこそ
その信頼関係は生まれるものだと
私は思う
選手みんながプロ野球の選手になるわけではない
横浜高校渡辺監督は「人生の勝利者たれ」と
野球以外でも社会にでて人生を充実させてほしいという願いを込める・・・・
さて、わが子も来年4月に高校に進学することになるが
野球を続けてくれるのだろうか
他の競技に転向するのか
または、部活はもうしないのか
親としてはやきもきするところだが
本人の気持ちが一番大切なのだろう
どうやら野球で高校を決めるわけではないような雰囲気だ
進学した高校に野球部があれば
やってみようかなー・・・・というところか
本人の気持ちは何処に・・・
最近の記事
- 強風に翻弄されたゴールデンウイーク (2025.05.07)
- バタバタしていますが釣りには行っています (2025.04.23)
- 日本犬保存会・春季・岡山展 (2025.04.08)
- 質問・がま磯タルカゴスペシャルの底カゴ使用について (2025.04.08)
- 日本犬保存会・高知展・ヒメのデビュー (2025.03.25)
カテゴリー
- NEW・G1フィッシング (504)
- G1の道具箱 (5)
- Fishing質問コーナー (251)
- 釣り紀行・・・釣行紀 (281)
- 日本犬物語 (52)
- 女子野球 (164)
- 釣り情報や釣りの話題 (557)
- G1なひとりごと (493)
月別アーカイブ
- 2025年05月 (1)
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (13)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (10)
- 2024年09月 (5)
- 2024年08月 (8)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (12)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (7)
- 2023年05月 (7)
- 2023年04月 (6)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (9)
- 2023年01月 (11)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (9)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (7)
- 2022年03月 (9)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (10)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (9)
- 2021年09月 (9)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (6)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (6)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (9)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (10)
- 2020年08月 (7)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (8)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (6)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (8)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (13)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (7)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (8)
- 2018年02月 (6)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (18)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (14)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年09月 (6)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (11)
- 2016年04月 (11)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (12)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (18)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (24)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (16)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (15)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (13)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (19)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (19)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (15)
- 2012年01月 (14)
- 2011年12月 (21)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (17)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (18)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (22)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (19)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (11)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (25)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (41)
- 2009年09月 (22)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (23)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (23)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (18)
- 2008年12月 (19)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (27)
- 2008年09月 (22)
- 2008年08月 (22)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (13)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (15)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (12)