八束リーグ最終戦

2008年10月21日

19日は八束リーグ最終戦が東出雲球場であり
オール揖屋と戦った

最後、最後といってきたが
本当に6年生が出場する試合はこれが最終戦となった

玉ジャンは序盤に3点を先制し
先発したエース貴哉が見事なピッチングを見せて
この試合を完封

完璧な試合展開で有終の美を飾った

(監督の指示を受けて・・・さー攻撃だ)

(エース貴哉は夏の連投の疲れから調子を落としていたが
 肘も上がり下半身を使ったフォームが戻って完璧な投球だった)

(也弥三塁ランナーから慎一のスクイズで生還・・・・玉ジャンペースで試合は展開)
 

 

(続く祐樹はレフト前へナイスバッティング・・・タイムリーに・・・)

 

(也弥はヒットは出なかったがショートの守備では再三好守を見せた)

(強いゴロを身体を張ってとめる)

 

(ファーストへもナイスボール)

 

(打撃はボテボテのゴロが多かった)

 

(ピッチャーゴロだったがファーストへはいつも全力疾走だ) 

 

(有終の美を飾ってコーチとハイタッチするナインたち・・・)
 
 

(コーチャーボックスに立つ1年生の新之助
 チーム一大きな声で指示を送る・・・今度はお前たちの番だぞ・・・がんばれ)

 

優勝は八雲、準優勝は鹿島東

3位は宍道

昨年優勝した玉ジャンだったが
3位の宍道と同率・・・
直接対決で負けているので4位に・・・・