中学新人大会

2008年10月10日

P>中学校では9日から各種目で新人戦が開催されている

 

息子の大知が所属する宍道中学は
1回戦松江四中戦
1-1のまま延長9回までもつれ込んだが
辛くも2-1で勝って2回戦へ

今日は開星中との対戦
この試合もお互い攻撃に決め手を欠き
投手戦へ・・・・

宍道中は相手のミスで虎の子の1点をあげて
エースが昨日の延長戦の疲れをものともせずに
無四死球で完封した

大知は6番サードで出場

守りでは目立ったミスはなかったが
外野から最近コンバートされたばかりで
なにやらぎこちなくて見ていられない
 
(バント処理にそなえて前へダッシュ)

この試合に勝ってベスト4進出

この勝利には来春の出雲地区大会の出場権がかかっていただけに
価値ある勝利だ・・・

出雲地区で優勝すると総体を待たずに県大会出場が決まる
県大会へ向けて2回チャンスがあるということなのだ

(開星中に勝って礼・・・ひときわ青い頭が大知)

今年は各チームとも力が均衡している
このトーナメント表を見ても1点差の接戦が多い
試合展開でどこが上がってきてもおかしくない状況だ

技術は均衡しているが
宍道中は課題だった全員野球が浸透してきた・・・

攻守交替はナイン全員が全力疾走

前日、試合後のグランド整備も全員が一生懸命取り組むことが出来た

明日は準決勝を東出雲中と戦う

先日練習試合でダブルヘッダーをやったが2敗した相手だ
今年も東出雲中は強いぞ