日本犬の研修会がありました

2025年02月20日

2月16日の日曜日は晴れ間ものぞき穏やかな天気になりました
今シーズンは海が時化る日が多いですから
釣行にも絶好のチャンスだったと思います

ですがー
わたしは日本犬保存会が主催する観賞・研修会が
地元のふるさと森林公園の駐車場であり
Jr.と参加しておりました

1739687449592

普段から交流のある日本犬仲間のみなさんや
遠くは宮崎、兵庫、岡山など県外からの参加もありました

(柴犬の幼稚犬 柴犬は可愛らしさもありますねー)

1740006843835

熱心ですねー

すごいです

当日は四国犬の他、紀州犬、柴犬の参加がありました

1740006841973

 

わが家は昨年11月に迎い入れた四国犬のヒメを観てもらいました

京都からわざわざ足を運んでいただいた審査員先生が
出陳した約30頭を入念に鑑賞し
それぞれ詳細にアドバイスをしていただきます

1739687450114

これは勉強になりますねー

特に普段は自分の犬だけを観ていますから
主観的になりがちで客観的にはどうなのか

1739687449962

他の犬と見比べることで
ヒメの特徴的なところや良いところ悪いところ
今後の課題も見えてきます

(四国犬の仔犬たち、生後50日から60日くらいでしょうか)

1740006843447

今年から日本犬保存会の会員に登録したJr.も熱心に聞いていましたねー

会員になったことで
いったんわたしの名義になっていたヒメは
Jr.名義にするために本部へ申請中です

雌犬ですから将来は子どもをとることも想定して
血統証の登録をする際に必要な「犬舎号登録」というのも
同時に申請しました

わたしも後継者が出来て嬉しいです

1739687145240

 

自己満足

自画自賛