新入り日本犬(四国犬) ヒメ

2024年12月06日

11月9日に京都まで迎えに行って連れて帰った
四国犬の仔犬ですが

わが家へ来て約1ヶ月が経ちました

女の子で呼び名は父親役となるJr.が「ヒメ」と名付けました

まだ血統証が来ないので正式な生年月日はわかりませんが
来たときは生後約50日程度

1731143705706
このときの体重が4キロ弱くらいでしたかねー
それから約30日でグングン大きくなって7、2キロになってます
順調に成長しています

1733068074807

毎日元気に走り回り
たくさん食べています

最初に紹介したときにも話していましたが
気性がいいですねー

1733068074066

具体的にはどういいのかと言うと

物怖じしないこと
好奇心が旺盛なこと
人懐こいこと
動きのあるものへの反応の良さ
呼ぶと直ぐに走ってくるとこ

以上のような項目ですが
それぞれにも反応の早さだったり
行動の何気ない仕草だったり
アプローチのかけ方だったり

1732747680130

わたしが経験して出会った日本犬の中でも
こういった気性面の項目のどれをとってもトップクラスだと思います

素晴らしい素質だと言えましょう

次に容姿となるとこれはまた別ですからねー
この表情どうなんでしょう

1733068073269

日本犬保存会において標準体型が定められており
ここに詳細に基準が示されています

その規定に収まりつつも
全体のバランスや他にない特筆した表現力だったり雰囲気だったり
毛質や毛色その仕上がり具合などが展覧会では評価されます

 

第二の趣味として
日本犬保存会の全国展覧会において
四国犬で一番になって「大臣賞」を獲得することを目指してはいますけども

わたしの場合はそればかりではないですね
日本犬の魅力をこよなく愛し
日本犬とともに暮らす生活を豊かに過ごしていきたいものです

Jr.も興味を持ってくれて
それも嬉しいですねー

来年度からはJr.も日本犬保存会の会員登録をして
わたしはすでに「成犬」になっている「一知号(かずとも)」

1730186078371


Jr.はこれから成長していく「ヒメ」(正式な登録名はまだわかりません)で
来春からの展覧会の出陳も楽しみです

1731894668611

自己満足

自画自賛