G1講座、土日開催について

2017年04月19日

ブログ再会を待っていたかのように
コメントを頂戴しています

ありがとうございます

いただいた内容は
しっかり受け止めさせていただきます

ただし
一定のルール(渡船の)があれば
そのルールの範囲内で
また、社会通念上のモラルやマナーを
守りつつ

純粋に趣味の釣りを楽しんでいることを
自分のライフワークの中で
情報発信しているものですが

価値観や考え方の違い
それぞれの立場の違いであったり

人とのつながりや
信頼関係であったり
それぞれに違いがあるものです

G1の一挙手一投足まで監視していただき
思うところを批評していただきたいと思います

しっかり受け止めさせていただき
改善すべきところがあれば
いったん自分の中に入れてみて
取り組んで行きたいと思います

好意的に思っておられない方も
多数おられることも心得ておりますが
20数年前のG1でしたら
確かにかなりの不良釣り師だったと思いますけども

釣りクラブのお世話や
釣り大会の運営などを経験させていただきながら
G1はG1なりに学び
あらためるところはあらため
現在に至っているわけでして

当時(二十歳そこそこ)のG1を持ち出して
現在(五十路)のG1に当てはめられても
ちょっとこれは明確に対応しきれないところもあります
今は今でありのままで言ってるつもりなんですがねー
人の見方はいろいろあるものです


個別には
追々に対応していきたいと思いますが

このブログで
「小島がどこそこであーだ、こーだ」というのを
すべて、「こーでした。あーでした。」
と釈明する場ではないと考えております

G1が運営するブログの趣旨として
釣りを中心とした
前向きで発展的なコミュニケーションの場になることを
願っております

さて、まずは
釣りキチさんへ
コメントありがとうございました

主催者に確認したところ
土曜日の開催を予定中のことです
会場も平日は宍道公民館で

土曜は松江テルサを検討中とのことです

決定次第に
このブログや
主催者さんが制作される
チラシでお知らせしていきますね