男女夜釣りの全遊動について
2015年03月04日
男女夜釣りの
全遊動(沈め)釣りについての質問を
いただきました
ありがとうございます
また、回答が遅くなって
ごめんなさい
全遊動での
タナの取り方というか
タナの決め方についても
問うておられます
まずは
この問いに対する私の考え方ですが
上物釣りにとってのタナは
すごく重要で
釣果を左右する
重要なポイントでもあります
ですから
どんな釣り方であっても
タナを常に意識し
タナの調整をこまめに行うことを
惜しみません
男女の夜釣りで
ここ最近やっている
全層沈め釣りにおいても
止めたり、送ったり
その場にキープしたりして
とにかく海面1ヒロくらいから
海底までをこまめに探るイメージです
ある程度どこで魚が食っているか
確信が持てるまでは
とにかく探るイメージで釣っています
以上が今回の質問に対する
答えというよりも
私の一つの考え方
イメージです
さて、ここからは
このテーマについての
私の価値観というか
認識ですけども
全層沈め釣りをするからといって
「この釣り方が好きなのか?」というと
それは少し違うんです
私の考え方としては
できることならば
常にウキを浮かして
固定ないし
遊動にしても必ずウキ止めを付けて
一定のタナを決めて釣るに越したことはないんです
ウキが視界からスパッと消えた時の
ドキドキ感といいましょうか
それがウゥ哀薀玻りの醍醐味とでも言いましょうか
しかし昨今のグレ釣りにおいて
このような釣り方では
なかなか食わなくなってきているのも事実です
ましてやあらゆる自然条件に対応しながら
食い渋る
または瞬時にタナがかわってしまう・・・
一度釣果があっても
同じ条件で次がヒットしてこない
このような状況下での
苦肉の策が
全層釣りだったり
沈め釣りだったり
スルスル釣りだったり
これらの組み合わせ釣法だったりするわけです
男女の夜釣りにおいてもそうですね
本当はグレを浮かせて
一定のタナでアタリを待つ方が
どれだけ楽しいか
以前は2ヒロ前後のタナで
バンバン食ってきていましたもの
(このころでも沈め釣りなどしていたら
もっとたくさん、もっと大物が釣れていたかもしれませんが・・・)
しかし最近の傾向として
タナが目まぐるしく変わったり
実際に底付近で大型がヒットして来たり
底付近で頻繁にアタリが出たり
こういう状況が多くなったのも事実
夜釣りにおいて
仕掛けを変えることなく
広い範囲のタナを探り
頻繁にアタリが出た方が
釣果も伸びるというわけです
釣り味そのものよりも
実(釣果)の方をとっているわけですね
それは男女の夜釣りに限らず
すべての釣りに共通していえることですね
まー
釣り師というものは
際限なく貪欲なものですねー
特に私は・・・
そしてもう一つ注意しておく点としては
深棚でヒットした魚は
取り込む際に釣り人に不利になるということ
そして
本来のタナよりも
深い仕掛けの設定で魚が食った場合に
針外れの確立が非常に高くなるということ
こういったリスクも
頭に入れておく必要がありますね
さらに
上物釣りの基本を学び
上達する過程において
どのタナで魚が食いついてきたのか
それがわからないような
釣り方から入るのは
結局は上達を遅らせ
結局は遠回りをするように思うのです
これはあくまでも
一人の釣り人の
釣り人生において
最終到達点を考えた時のレベルを考えた時に
どう釣りに取り組むべきか
それぞれの楽しみ方がある釣りですから
どう釣るかは・・・自由でよろしい
しかし
私の考え方としては
「基本なくして応用なし」
釣り技術を磨くのであれば
基本から入り
基本の反復をする過程において
その応用として
沈め、遊動、スルスル、全層などなど
最新のテクニックを取り組むことが
良いと考えています
最近の記事
- 強風に翻弄されたゴールデンウイーク (2025.05.07)
- バタバタしていますが釣りには行っています (2025.04.23)
- 日本犬保存会・春季・岡山展 (2025.04.08)
- 質問・がま磯タルカゴスペシャルの底カゴ使用について (2025.04.08)
- 日本犬保存会・高知展・ヒメのデビュー (2025.03.25)
カテゴリー
- NEW・G1フィッシング (504)
- G1の道具箱 (5)
- Fishing質問コーナー (251)
- 釣り紀行・・・釣行紀 (281)
- 日本犬物語 (52)
- 女子野球 (164)
- 釣り情報や釣りの話題 (557)
- G1なひとりごと (493)
月別アーカイブ
- 2025年05月 (1)
- 2025年04月 (3)
- 2025年03月 (5)
- 2025年02月 (13)
- 2025年01月 (6)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (10)
- 2024年09月 (5)
- 2024年08月 (8)
- 2024年07月 (5)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (3)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (12)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (6)
- 2023年09月 (8)
- 2023年08月 (4)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (7)
- 2023年05月 (7)
- 2023年04月 (6)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (9)
- 2023年01月 (11)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (9)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (4)
- 2022年04月 (7)
- 2022年03月 (9)
- 2022年02月 (15)
- 2022年01月 (10)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (9)
- 2021年09月 (9)
- 2021年08月 (5)
- 2021年07月 (6)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (6)
- 2021年03月 (3)
- 2021年02月 (9)
- 2021年01月 (6)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (6)
- 2020年09月 (10)
- 2020年08月 (7)
- 2020年07月 (7)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (8)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (6)
- 2020年02月 (5)
- 2020年01月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (8)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (3)
- 2018年08月 (13)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (7)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (8)
- 2018年02月 (6)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (18)
- 2017年09月 (4)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (14)
- 2017年03月 (3)
- 2017年02月 (7)
- 2017年01月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (6)
- 2016年09月 (6)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (8)
- 2016年06月 (11)
- 2016年05月 (11)
- 2016年04月 (11)
- 2016年03月 (6)
- 2016年02月 (9)
- 2016年01月 (17)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (12)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (18)
- 2015年06月 (10)
- 2015年05月 (24)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (11)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (16)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (13)
- 2014年07月 (12)
- 2014年06月 (11)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (15)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (13)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (14)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (15)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (15)
- 2012年07月 (19)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (19)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (14)
- 2012年02月 (15)
- 2012年01月 (14)
- 2011年12月 (21)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (22)
- 2011年09月 (16)
- 2011年08月 (13)
- 2011年07月 (13)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (19)
- 2011年04月 (16)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (17)
- 2011年01月 (18)
- 2010年12月 (18)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (22)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (19)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (11)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (25)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (41)
- 2009年09月 (22)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (23)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (23)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (18)
- 2008年12月 (19)
- 2008年11月 (17)
- 2008年10月 (27)
- 2008年09月 (22)
- 2008年08月 (22)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (22)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (13)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (15)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (12)