最近では珍しく連続投稿です

へへー本命のニョロちゃんんが来たもんですから嬉しくて
しかも良型ですよー

夕べは家内が出張で一人ぼっちなんで
コンビニで夕食を買い込んで明るい内からのスタート

エサはですねー
何十年もいろいろやってきていますけども
やっぱり現場(宍道湖)で捕れるエビを生かしたまま使うのが一番です

1719962626065

一般的にはドバミミズが良いとされていますが
今回もやってはみますけどもねー
ダメですねー

青虫、鮎、イカ、ドジョウなどなど
いろいろ試してはいますがエビのもんです

夕マズメには
セイゴ、エイ、チヌ、エイと連続で強烈なアタリがあります

1719918392659

本命じゃないですねー
だいたいアタリでわかります

1719918392900

本命のアタリは小さいんです
コツンコツンと来たらモゾモゾしたまま・・・

意外と小型ほど暴れてバタバタするものです

 

どっぷり日が暮れてもう21時

次回のエサの確保のため
仕掛けはそのままにエビ捕りに向かいます

1時間ほどエビ捕りして戻ってみると
まずは1本の竿がぐにゅーっとしたまま・・・

緩めておいたドラッグでラインも出ています
これはやっぱりエイでしたー

1719918396743

(画像は夕マズメに釣れたやつ)

今日もダメかー

5本の内の最後の竿もややぐにゅー・・・
リールを巻いてみると
おおおーいい感じの手応え

これはもしや・・・キタ・キター

しかも良型です

 

1719962625053

 

よかったー

嬉しいですー

元気が良さそうなので
家の山水で泥をはかせてからいただきましょう

自己満足

自画自賛