隠岐島後釣行を断念しました

2019年07月03日

7月に入りましたねー

昨年は7月1日に
斐伊川の鮎の解禁に行ったんですが
今年は平日で断念しました

どんな状況か気になるところです

他の河川はすでに解禁して一ヶ月以上が経ちますが
わたしの場合はまだまだ海も気になって
中途半端なことになっています

ここ数年
同じようなパターンです

6月最後の週末は
メンバーと隠岐島後を予約していたんですが
低気圧の通過で予報がよくなく
ギリギリまで迷ったあげくに
船長のアドバイスもあって中止にしました

正解でしたねー
土曜の未明から日曜の朝には
暴風雨となって大変な天気になってましたから
無理しなくて本当によかったです

また状況のいいときに
向かいましょう

そんなことで
この週末は久々に息子が帰っていたんですが
天気が悪くて宍道湖遊びも中止に・・・

それではと
高校時代の同級生が
このほどラーメン店を新規オープンしたと言うので
行ってきました

彼は剣道部のキャプテンで根性の人
誠実さでもNO1でしたねー

すでに出雲駅南に「おくに」で成功して
数年前にはあの東京銀座に「銀座おくに」を展開するなど
私たち同期の中でも
最も成功している一人です

このほど老朽化した出雲の「おくに」を移転する形で
まずは出雲サンロード中町にラーメン専門店をオープン



あらーそいで「居酒屋」は?

今までと同じように
一店舗でラーメン居酒屋風にするものと思っていましたら
このニュースが飛び込んできてビックリ

事情を聴くと
「これから居酒屋もオープンさせるでー」と言うことでした
これも楽しみですねー

そして「銀座おくに」も好調で
あのMLBエンゼルスへ行った大谷選手も常連だったほどですから
今や銀座の人気店に・・・

出身地でもある日御碕から直送した
魚介類や神西湖のしじみなど
食通を唸らせているそうですよ

絶対にごまかすことのない
彼の誠実さが商売でも成功したのだと思います

(わたしは塩ラーメンをいただきました)


画像を撮り忘れましたが
大粒のしじみラーメンが看板メニューか

今度はそれにすわーっと決めて
店をあとにしました

夜だけの営業で深夜2時まで
ちょっと飲みすぎた人には
肝臓に優しいしじみラーメンがおすすめですねー


さて腹ごしらえした後は
思い付きで映画鑑賞

映画も久しぶりー
ディズニーアニメでお馴染みのこれ




大方のストーリーはわかっていますけどもねー
それでこそのんびりゆったりとした気持ちで鑑賞できます

女優さんの歌声がよかったですし
ランプのウイル・スミスがはまっていて最高でしたよー

おもっせかったです

次は「ライオンキング」の実写版だわ

これもアニメや劇団四季のミュージカルで観ていますけども
楽しみです