四年振りの体育祭

2019年09月19日

9月15日は
町の体育祭に参加しました


あろうことか
ここ3年間は
連続で台風に見舞われ
中止を余儀なくされて
なんと4年振りの開催となりました


もっとも盛り上がるのは
最終種目の総合リレー

各年代の男女がバトンを繋ぐレースです

わたしは50歳代男子でエントリー
それもですねー
まもなく56歳ですから

50代なりたての人をお願いしていたんですがねー
4年前に名簿に残っていたがために毎年エントリーし続けて
今年も自動更新みたいなー

「今回はなんとか走るからこれで引退だでー」
ということで行きましたー


(いとこで釣りするあっちゃんが画像をとってくれました)

2位でバトンを受け取って
負けず嫌いな性格がギラリ

差を詰めて
さらにギアを上げようというところで
ももの裏がピクピク

肉離れ黄色信号が点滅

ヤバイぞーと
ここは無理せずキープ、キープ


ちょこっと差を詰めただけで
2位をキープして
なんとか若者にバトンタッチができました

ここでもさびしく情けない気持ちが少しわきましたねー

ちょっと前までなら
ここで怪我してでも
全力で追ったところでしたが

ここでも実をとって
怪我をしない程度にキープ、キープ

全力疾走できないもどかしさがあります
そういう自分はあまり好きじゃないなー

でもやっと
オセ(大人)になったってことでしょうかねー

それでも釣りをするときは
いつも少年のような気持ちでいたいものです