3度目のギックリやったわー

2019年10月07日

10月に入っても蒸し暑い日が続いていましたが
急に涼しくなったり
また暑かったりと

身体がついていきませんねー

この週末は土曜日にちょこっと仕事があって
日曜日にはGFG島根のグレ釣り懇親大会が予定されていたんですが

山陰海岸には大きなウネリが入り込み
時化模様となりましたので
役員さん方の早い判断で中止が決定しました

残念でしたけども
日曜日は風も強く大シケで
よい判断だったと思います

そんなことで
時間ができたので
ガレージの掃き掃除をして
アユ釣り道具を片付けたりしようと思った矢先

腰がギクッと

人生3度目のぎっくり腰をやってしまいました

小さなホウキをもって
掃いていただけなのにねー

最初は大したことはないと思って
そこそこ歩けもしていましたが
今回はじわじわときましたよー

ふるさと森林公園であった
エバレットさんのイベントになんとか参加


家内と長女にも一緒にいってもらって
なんとか楽しんで帰りましたが

このあとがいけませんねー

いよいよ足が立たなくなって
いわゆる腰が抜けたようになってしまいました

激痛ですしねー

すぐに整体の先生にお願いして
診てもらったんですが
出雲までの車移動がこれまた大変で

情けないことに
家内と娘の介護を受けながらですよー

だんだんですけどもー
ほんとに情けないですねー

日曜日は釣り大会が中止になってたんですが
あってもこれではドタキャンです

一日中横になって過ごしましたが
トイレに行くにも
食事をするにも大騒ぎでー

来週に控えている
野球娘のクラブ選手権の千葉行きにも
不安があると言うことで

台風19号のこともあり
やむなくキャンセルを決定しました

トホホですー

早割でとったチケットには
かなりのキャンセル料がかかって
ほとんど返金はありませんが

向こうで身動きがとれなくなっては
これまた大事ですから
今回は断念する決断をしました

野球娘たちには頑張ってもらって
クラブ選手権を優勝し
来月に京都で行われる
ジャパンカップへの出場権をとってもらいましょう

がんばれよー


生後1週間目を迎えた四国犬の赤ちゃん
ちょっと前の画像です

現在は2週間が経過して
目が空いてきていますが

このような状況で画像がとれませんー