ステイホーム職人になります

2020年05月01日

5月に入りました

例年でしたら
G1カップ開催や
隠岐釣行でよいシーズンですがねー

まさかこんな状況になろうとは・・・

2月中旬から
週末はほぼほぼステイホームして
ドクロ作業に没頭しています



このような状況は
自分としてもはじめての経験ですから
身体や気持ち、精神状態がどうなるものかと
不安なところもありましたが

覚悟が決まってしまうとですねー
意外と行けるものですねー

それでも「釣り」という趣味があったお陰かと思いますねー
そして「ドクロ」の存在がわたしを助けました




明日から本格的なゴールデンウイークに入りますが
わたしは生活必需品の食料の買い出し以外は
ステイホーム職人に徹したいと思います

時間はたっぷりありますし
このように集中的に作業に没頭できるチャンスは
滅多にないことです

いっきに仕上げて
完成の喜びに
ひとり浸りたいと思います

今年は子どもたちも
各自でステイホーム

帰省できるのは何時になりますかねー
今度の正月には帰ってこられるだーかー

家内にですねー

おい、このドクロすごいだろー
これは あーで、こーで
って一生懸命話しても

「ふーん」って感じだしなー

それでも
ドクロには愛情がたっぷり注がれていますからねー
自画自賛で満足できればいいんです

栃木にいる野球娘も
体調は万全
今年は調子も良さそうだったんですがねー

ゲームが開幕する目処もたたずに
我慢の日々が続いています

たまに電話がかかってきても
野球のネタがないと
わたしの会話の出番も少なくて

これは少しつまりませんねー
早くゲームで走り回る姿が見たいものです

マドンナJAPAN TV

https://youtu.be/QD3s_5AQveM




職場でも
食料の買い出し時にも

とにかくマスクは必需品となりました
まだまだ入手困難な状況は続いているようですが

家内のお手製マスクを作ってもらいましたよ

完成時にちょこっとつけてみただけで
もったいなくてまだ使えんにー


使い捨てがあるうちは
大切にしまっておきたいと思います

とにかくステイホーム

ステイホーム職人になります