昨日の穏やかな天気から一転

今朝は強い南風で目が覚めました

 

南向き高台にある我が家は

まともに強風を受けて

なにやら物が飛ぶ音が・・・・

 

幸いに

これっといって大きな被害がなくて安心しました

 

コマセを混ぜるために使っている

練り箱などが倒れて

大きな音がしていた程度でした

 

各地では大きな被害も出ていますねー

車が飛んだとか

 

今年の春は異常気象、荒れ模様

大会開催が心配です

 

さて、日本中が期待していたWBCは

残念な結果になってしまいましたねー

 

スポーツニュースで見る限りですが

初回に先制されたのも痛かった

 

そして日本がことごとくチャンスを潰す中盤に

ホームランで追加点を奪われて万事休す

 

日本が本来やるべきことを

相手にことごとく決められて

お株を奪われたかのような試合展開でしたねー

 

好調のはずの日本打線は

ボール球を振らされ

 

相手打線には

きわどいコースを見切られて

甘い球を痛打される

 

勝負ありました

 

3連覇は掛かっていましたけれども

よくここまで勝ち上がったものです

 

特に中日の井端選手の活躍が印象的でした

打線のなかでは一見地味に見える2番打者が

こういう大きな大会でチームを引っ張る

 

いいですねー

 

レベルはぜんぜん違いますけど

わたしも高校時代

2番セカンド

 

そして娘も

2番セカンド

 

その娘の京都両洋高校は

練習試合が始まっていますが・・・・

 

なかなか勝てないようです

 

日本代表の結果よりも

実はそれが気になっています

 

今日の練習試合は雨天のため中止になったようです

明日はどうかな・・・・

 

参加者募集中

「G1カップ磯チヌ選手権大会」

期日:平成25年4月14日(日曜日)

会場:隠岐島前地区(悪天候の場合は会場を変更する場合があります)

集合場所:松江市美保関町七類港 午前2時集合受付

参加費:3,000円
(渡船料は当日、実費分を別途徴収いたします。約13,000円)

申し込み方法など詳細はこちらをご覧ください
「G1カップ大会要項」

問い合わせ・資料請求はこちらへ

g1kkgtm@gmail.com