6月に入っても晴天が続き
雨が恋しいところでした

先週末ごろからは
夏の強い日差しが降り注ぎ
暑かったですねー

本日は久しぶりの雨模様
まだまだお湿り程度ですが
夏野菜の芽が育ち始めた畑には
恵みの雨となりました

この雨は週末まで続きそうですが
河川にも腐った苔を洗い流す程度の
まとまった雨量がほしいところです

私のアユ釣り解禁は
もう少し先になりそうです

さて
コロナ禍のなか
嬉しいニュースもありました

まずは阪神タイガースが
3年生の高校球児に
甲子園の砂が入ったキーホルダーをプレゼントすると言うのです

40年前に
甲子園を目指して叶わなかった
私もほしいくらいです

特定の球団をファンに持たない私ですが
島根出身の糸原選手がキャプテンのタイガース
ファンになりそうです

素晴らしい計らいだと思います


そして
選抜出場チームにも
ようやく春が来ましたねー

特に21世紀枠で出場が決まっていた
初出場の島根平田高校

1試合限定とはいえ
憧れの甲子園のグランドで
試合ができる

この報道を見ていて
私も嬉し泣きしました

本当によかったと思います


女子高校野球も
秋に何らかの方法で
試合ができるように検討していると聞きます

うちの野球娘(社会人クラブチーム エイジェック)
たちはどうなるのかなー
夏の全日本選手権は中止が決定

昨年は
千葉で開催予定のクラブ選手権が
台風襲来で被害が大きく
中止になってしまいましたから

クラブ選手権は10月ですからねー
なんとか開催にこぎ着けてほしいものです

条件付きででも
開催されることを願っています

そしてそして
女子野球ワールドカップの開催年でもありますが
当初は9月にメキシコで開催予定を
11月12日からにずらして
開催されることが公式発表されました

JAPANは
今期は未だに監督の発表もありませんが
選手選考などもどのようにするんでしょう
7連覇がかかる
ランキング1位のマドンナJAPAN
そろそろ動きませんとねー



この画像はファンの方が描いて
SNSにアップしてくださったようです

いつも応援ありがとうございます