ご案内しておりましたG1釣り講演会は
50名ほどの参加者があり
無事に終了することができました



参加者の皆様には
時間いっぱいまで
熱心に受講していただき
ありがとうございました



主催者様には
100人規模という
立地的にも最高の会場を準備していただきましたけども

開催時期、曜日、時間帯
テーマを絞り込みすぎたことによるマニアック度
私自身の力不足などなど
反省点や数々の課題も残したように感じています



それでもですねー
参加者のみなさんは
真剣そのもので
まさに子どもが何かを学ぶその時と同じ好奇心



「釣りは少年の心で・・・」
私自身が実感させていただきました

ほんとうに熱心に受講していただきましたこと
感謝いたします



また、主催者スタッフのみなさまや
メンバーなど準備やお手伝いなど
お世話になりありがとうございました



この講演会を記念して
メンバーの川島さんがデザイン、製作してくださいました


当日会場で披露するのを忘れてしまいましたが
下段の真四角の方は一般用として
参加者全員にお配りさせていただきました

そのほか
この講演会には
多大な協賛をいただきました
この場をお借りして感謝申し上げます
ありがとうございました

(順不同 敬称略)
がまかつ
東レインターナショナル
紅梅しょうゆ
天狗堂
川島広明(G1トーナメントクラブ)



G1タルカゴドクロは鑑定書?付きでじゃんけん大会へ・・・



結局、この人が持って行くんだよなー
よっぽどご縁があるということでしょうか

単身赴任先の大阪から
わざわざ駆けつけてくれました

この方はG1タルカゴ ドクロのフィールドテスターです