日御碕、大社方面のチヌ釣りポイントは?

以上のような質問をいただきました

ありがとうございます


大社湾はまさにシーズン真只中で
連日チヌの釣果が上がっているようです

代表的なポイントとしては

「地の赤島」、「礫島」「平島(ごうごしま)」「桂島」「地の桂島」
などがあります

いずれも離れ島なので渡船の利用となります

渡船は「幕島渡船」を検索ください

上記にあげた島は
どれもが比較的大きな島で
他グループ(単独でも)の先客があっても
次々に釣り人が上がってきます

週末の多い時ですと
1島だいたい3名から8名程度が竿を出します
駐車場に先着順でポイントの優先権があるというのが
常連客の間の暗黙のルールになっているようです

なおかつ船付けして
先着順に足場を決めていきますが
明確なルールがないのが残念です

トラブルを避け
みんなが公正で
安心して楽しめるルール化が
レジャーとしての釣り渡船には必要ではないかと
思うのです

わたし的には
そんなに難しいことではないように
思いますけども
なかなか実現しないのも
事実なのです

今シーズンはまだ釣行していませんが
3月15日(土)には
クラブのメンバーたちと
幕島渡船を利用して
釣行予定としています

久しぶりにメンバーたちと
ワイワイ、ガヤガヤ、楽しい釣りになりそうです



参加者募集中

「2014年 第15回 G1カップ磯チヌ選手権大会」

期日:平成26年4月20日(日曜日)

会場:隠岐島前地区(悪天候の場合は会場を変更する場合があります)

集合場所:松江市美保関町七類港 午前2時集合受付

参加費:3,000円
(渡船料は当日、実費分を別途徴収いたします。約14,000円)

申し込み方法など詳細はこちらをご覧ください
「第15回 G1カップ大会要項」

問い合わせ・資料請求はこちらへ

 

(PCメール)g1tournamentclub@gmail.com