8月にこれほどの台風が来るとは・・・

2014年08月11日

この週末は台風の襲来で
おとなしくしておりましたが

私の地域では
大きな被害もなくて
安心しました

甚大な被害に見舞われた地域のみなさんの
お見舞いを申し上げるとともに
一刻も早い復興を願っております

それにしても異常気象?

8月にこれほどの威力の台風が
立て続けに接近することは
この半世紀で経験がありません

各地で計画されていたイベントも
ほとんどが中止や延期などに見舞われました

甲子園の開幕も

地元松江市では
水郷際・・・大花火大会が中止(延期の場合有)

帰省してきた子どもたちも楽しみにしていたのですが残念です

そして何よりも経済損失は計り知れません

自然とはいえ
この花火大会が中止に追い込まれたことは
初めてのことだそうです

さて、海も大時化でした

好調だった島根半島大社地区の
ヒラマサはどうしているでしょうか

早くは明日渡船が再開すると思われますが
群れが散ってしまっていないか心配です

私もこの週に1日休暇が取れますので
川ではなくて

ヒラマサ狙いで
向かってみたいと思います



それから
注文の入っていたドクロが
やっと10個ほど完成しました

予約いただいた方々には
たいへんお待ちいただきまして
申し訳ありませんでした

今回も丹精込めて作り上げた自信作です



今回10個の制作コメントとしては

大サイズ
オモリ3号セット
ケミホタルピン付き
残存浮力は約2号程度

3号~4号の遠投タイプのロッドをお使いの方にお勧めです

残存浮力も残しておりますので
水中ウキを使用した
深タナ狙いのたっちゃん仕掛けにも対応しますし
夜釣りでもご使用ください

仕上げは
もともとの材料
(市販のG1タルカゴと同等の塗装、カラー)
をそのまま生かし

下部は魚に目立ちにくいブラック

シックで重厚な艶消し仕上げとしております

クリアを3回塗っていますので
表面強度もそこそこにあると思います

ご縁あってご使用していただくみなさま
よろしくお願いします

達者でな・・・