竿のお手入れ

2009年12月24日

祝日は朝から雨でしたねー

釣行は断念して

久しぶりに朝はゆっくりスタート

さて、何をしようかと・・・大掃除?

 

久しぶりにロッドの手入れ・・・思いつきで・・・

シーズンが終わった鮎ロッドや

鯉釣りに使うロッド

子どもたちが使う延べ竿などに

 

ボナンザをシューして丁寧に磨きをかけておきました

これで来シーズンの出番を待つことになります

 

今年は鮎も、鯉も

中途半端に終わったものだから

ロッドスタンドに干したままずーっと投げっぱなし

ほこりなんぞかぶったりして

中にはカメムシが入り込んだり・・・・

 

年内にきちんと収めることができました

 

これが、いいシーズンで終わることができると

スパッと終われるもんなんですがねー

気持ち的にもねー

 

そうすると、ロッドをはじめとする

関連のタックル類もきちんと手入れして

収められるものです

 

鮎は9月の大鮎シーズンが不発で

ここ3年連続でこんな状態が続いています

 

ついでというか

磯用のロッドもボナンザをすり込んで磨きをかけましたよー

こちらはいつでもスタンバイOKです

 

今日はちょっと穏やかになりましたが・・・・

仕事はなかなか休めません