ヤリイカ釣り

2008年03月20日

一昨晩と昨晩、ヤリイカ釣りに出かけた。
職場の同僚たちが「よく釣れている」というので
話の種にとデビューした。

ルアー系の釣りをあまりしない私だが
実はこの釣りも今回が初めて
同僚たちの言うがままに仕掛けを準備して向かった

初日は恵曇港新々防で釣った。
結果は12ハイ。
だいたい要領はわかった。

さて、やり出したら夢中になる性格。
この釣りは夜釣りのため仕事帰りにでもできて手軽なのもよい。
「今夜も行こう」と同僚を誘ったが
昨晩は大変な暴風雨。
「今日はおやすみにしましょう」・・・と同僚たち
それなら私一人でもと向かった

一昨日は20人以上の大盛況だったが
昨晩は私一人しかいない。
こんな日は釣れるかどうかも半信半疑。
すると20時ころからポツリ、ポツリと釣れ始めた。
21時から22時ごろに時合があって入れポン状態。
約40ハイほどの釣果があった。

よーし、今度は徹夜して三桁釣りに挑戦だぞー。

初日の反省を生かして
ゴンガラもいろいろ用意した。
蛍光色のテーラに鳥のささ身を巻いたものが
一番釣果がよかった

タナはやや深め5ヒロから6ヒロくらいがよかった。

ちなみに鹿児島産の若鶏ささみ151円でこの釣果に・・・
家内も「また釣ってきなさい」・・・命令
イカは食べても美味しい。人にあげても喜ばれるし、保存もOK。

ウシシー、公認釣行OKでーす。