質問:あの巨鯉のてん末は・・・

2012年06月05日

2008年10月25日に宍道湖で釣った

105.5センチの巨鯉のてん末について質問をいただきました

ありがとうございます

 

この巨鯉は

出雲市にあるゴビウスに寄贈展示していましたが

2009年元旦に死亡が確認されました

 

その後、魚体をいったん私が引き取り魚拓に・・・

 

そして、剥製などの標本にしたいと

再度ゴビウスで管理されていましたが

剥製になった話は聞きませんので

そのまま処分されたのではないかと思います

 

この魚拓は3枚存在し

1枚は私の母校

宍道小学校玄関に展示

もう一枚はゴビウスに展示

最後の一枚は

同級生が営むラーメン居酒屋「おくに」(出雲市)に展示

してあります

 

特に私の思いが強いのは

地元の子どもたちに

自分が住んでいるすぐ近くの宍道湖に

1mを超す巨鯉が悠然と泳いでいる

その自然の豊かさと尊さ

その地に生まれ育ったということを誇りに持ってもらうことを願って

地元の小学校へ寄贈し展示してもらっています

 

こういうことの意味を

教えてくださる先生や保護者さんが

いてくださることを祈ります