ドクロの素材は・・・竹?

2010年07月07日

G1タルカゴ ドクロについての質問をいただきました

ありがとうございます

 

ご質問にあった材質ですが

釣具店で販売している普通のタルカゴまたはG1タルカゴと同じ素材です

G1タルカゴなどは「ホウの木」だと聞いています

 

私の場合は

市販品をいったんばらして

タルだけの状態にし

穴を開けたり削ったりして

最後に色やクリアーをかけて

付属品を付け直して・・・・ドクロの完成です

 

私の素人細工ですから

原木から削りだしたものではないのです

 

同じように手作りされる場合は

私がやっているように

お手持ちのタルカゴを改良されることをおすすめします

 

ですから現在はすごくコストがかかっています

市販品にかなりの手間をかけて

さらに塗料や別の付属品を購入して組み合わせていますから

お金に換算したらすごいことになってしまいます

 

とても採算性のあるものではないのですが

自分で道具を開発して

それで釣る

 

これも釣りの楽しみ方の一つですねー

 

気持ちとしては

たくさんの人に使っていただきたいのですが

現段階での大量生産は難しいようです

 

現在自分が使うものの在庫もないんです

 

磯で私を見かけて

「あんなにドクロがいいっていっておいて本人さんが使っておられんわー」

・・・・って思われてしまいますねー

 

毎日、仕事が終わって自宅に帰り

少しずつ作業を進めています

 

完成までもう一息です

 

でもこのひと時が

釣りに行かれない日の過ごし方として

たまらない時間でもあるんですよねー

 

どんなに忙しくても

一日のうちのほんの少しの時間でも

釣りのことを考えるということが

人生を豊かにしてくれるものなんですねー